土台が壊れていてもう住めないとの事
叔父さんの家が倒壊の恐れがある為、祖母がウチに来る事になりました
今親父と妹が4時間前に出て迎えに行ってます
地震に合った時祖母は一人だったらしく、ショックからか地震後から耳が聞こえなくなりました
リハビリ可能かわかりませんが、回復出来る様に努めます
生活環境が激変する為、カードは完全に止めるかもしれません
叔父さんの家が倒壊の恐れがある為、祖母がウチに来る事になりました
今親父と妹が4時間前に出て迎えに行ってます
地震に合った時祖母は一人だったらしく、ショックからか地震後から耳が聞こえなくなりました
リハビリ可能かわかりませんが、回復出来る様に努めます
生活環境が激変する為、カードは完全に止めるかもしれません
戻りました
水戸~日立間の時点で結構ヤバかったです
信号付いてない、店開いてない、電波入らない、殆どの家で瓦落ちまくりで実家も100個くらい落ちてた、コンビニが時折開いてても何も売ってない
明日から都内近郊でも計画停電です、皆さん電力消費削減に協力お願いします
参考程度に画像載せておきます。覚悟だけはしておきましょう
とりあえず私は証券会社の口座に振り込んでしまった分の内、100万は下ろして募金してこようかと思います
水戸~日立間の時点で結構ヤバかったです
信号付いてない、店開いてない、電波入らない、殆どの家で瓦落ちまくりで実家も100個くらい落ちてた、コンビニが時折開いてても何も売ってない
明日から都内近郊でも計画停電です、皆さん電力消費削減に協力お願いします
参考程度に画像載せておきます。覚悟だけはしておきましょう
とりあえず私は証券会社の口座に振り込んでしまった分の内、100万は下ろして募金してこようかと思います
通期見通し悪いですねー。
モルガンスタンレーとかの四半期決算は良かったけどそれで一株利益7セントって・・
6円かよ、まあ赤字のRBSとかシティーとかよりはいいんだろうけど。
RBSなんて今期の赤字とのれん代焼却合わせると3兆円超えるらしいし。
政府の出資比率70%近くまで上がるらしいけど、業績悪化+今回の出資比率引き上げで株価が今日だけで一株35ポンド→11まで落ちてるしなあ
落ち過ぎだろ、前日比騰落率-69%とか。。
今年の高値が一株60ポンド近かった事を考えると、一週間の騰落率も80%近いし。
別にここの株持ってないけど大丈夫なのかこの会社
恐怖のS&P劇場も引き続き継続中だし。
そもそもギリシャとかの国債の投資格付けがなんで安定的だったのかが信じられん。そりゃあ格付けネガティブにもなりますよねー
つーかギリシャの国債なんぞ買う人の気持ちがわからねえ
モルガンスタンレーとかの四半期決算は良かったけどそれで一株利益7セントって・・
6円かよ、まあ赤字のRBSとかシティーとかよりはいいんだろうけど。
RBSなんて今期の赤字とのれん代焼却合わせると3兆円超えるらしいし。
政府の出資比率70%近くまで上がるらしいけど、業績悪化+今回の出資比率引き上げで株価が今日だけで一株35ポンド→11まで落ちてるしなあ
落ち過ぎだろ、前日比騰落率-69%とか。。
今年の高値が一株60ポンド近かった事を考えると、一週間の騰落率も80%近いし。
別にここの株持ってないけど大丈夫なのかこの会社
恐怖のS&P劇場も引き続き継続中だし。
そもそもギリシャとかの国債の投資格付けがなんで安定的だったのかが信じられん。そりゃあ格付けネガティブにもなりますよねー
つーかギリシャの国債なんぞ買う人の気持ちがわからねえ